保育園見学するための3つのポイント

014379

昨日(11/11)の夕立のような雨のあと、一気に寒さが到来した感じです。ようやく、今川焼シーズンインといったところでしょうか?

2年前の今頃は、いくつもの保育園見学してました。認可保育園入るつもりだったので、認可の保育園ばかりでしたが。。。(その後、落ちた後、認可外の見学しました)

見学するときって、認可や認証、認可外などありますが、どうしても、施設面がウエイトおかれるようなところがあると思うのだが、2つの保育園いってみて、見るポイントって、実は、こんなところじゃないかなーと思っています。

保護者会の回数・保護者参加のイベント

園や他の親のことを知るチャンスって意外とないもので、保護者会の数、保護者参加のイベントの数を聞いてみるといいと思います。保護者会の数や参加のイベントが多いってことは、親も大変ですが、先生方もそれに対しての準備を行っていることなんです。

回数が多いのは、決して悪いことではなくて、先生側の苦労や積極性がわかるチャンスです。

先生の作品

保育園では、先生が一部作品をつくって、それに子どもたちが手を加えることが多いのですが、その作品をみせてもらうと先生たちが、どれだけ、時間かけてつくっているかわかります。

保育園までの距離

やっぱり、これ大切です。自転車で送迎するから関係ないではなく、雨のときのストレス結構ありますね。

と簡単に書いてみましたが、やっぱり色々見学をいってみて、合う合わないがみえてくると思いますね!


コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ