保育園の役員は楽しんで!

今年は、保育園の役員をやることになりました。

保育園在籍中に必ず、何かしらの役員をやらないといけないんだよ!って周りのお母さん方に言われてて、今年は、比較的仕事のコントロールもしやすいし、また、来年になるとどうなるか、見通し立たないので、今年やることにしました。

来年は保育園最終年度となり、役員の他に、卒業対策委員(?)と言われる、卒業関係の色々な仕事も役員とは別になる可能性もあり、「卒対は大変!」という言葉を受けて、役員を受けたのでした。

現在の保育園では、役員の役割は、子どものクラスで役割が決まっており、4歳児クラスは、会長と副会長をやること。

2名の選出されるのですが、くじ引きで、私が会長やることにw
まあ、実質な仕事は、特にないので、全体の仕事が滞りなく進むか、確認するといった仕事を請け負っております。

保育園は、送迎するけど、実際、お母さん、お父さんたちのライフスタイルによって、全く時間帯がずれて、合わない親御さんも多く、ましてや、他の学年の方は、子供は、○○ちゃんのお母さんって知っていても、親同士は全く知らずということも多いです。

そんな中、他のクラスの役員さんとの連絡ももっぱら、メールやlineで、顔合わせないで、仕事が進むっていうのも今ならではと思うわけです。(本来であれば、引継ぎのときに、しっかり顔合わせするべきだったのですが、できずに別れてしまったので)

保育園ということで、基本的に、ママもパパも働いており、忙しいはずなんですが、みんなある程度の年齢(おそらく、今の保育園のお母さんは、若くないw)なので、仕事がバシバシ進むわけです。

普段の仕事とは、別で、あくまでボランティアですが、こうことも含めて、普段とは、違うメンバーと仕事するのも面白いなーと思うわけです。

また、うちは子どもが一人なので、こう言ったイベントもおそらくこれが最後。(小学校でもあるとは思うけど)

保育園は、地域との接点の中で、意外と濃い接点であるようなので、こう言った役員も楽しんで、やっていけたらいいなーと思っています。

先日、FBに保育園の役員のことを書いたら、みんな結構楽しくやっているようですし、みんな大変と言いつつ、いい繋がりを作っているようなので、私もこの1年気負わず、やっていきたいと思います。


コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ